

9月18日(日)
|オンラインセミナー
ワンごはん講座
手作りごはんに興味はあるけど、作り方や量、使う食材など何をどうしてよいのか分からない方におすすめの講座です。手作りごはんの基本を楽しく学んでいただくための入門講座です。
日時・場所
2022年9月18日 13:00 – 16:00 JST
オンラインセミナー
講座詳細
英語で「You are what you eat」ということわざがあります。
食べたもので、我々も、わんちゃんたちも体がつくられています。
私たちが考えている以上に「食べ物」はとても重要です。
市販で作られたペットフードはとても便利ですが、毎日同じフードではなく
・色々な食材
・様々な味
・旬の食材
など、「食べ物」のフィールドを広げてみませんか?
ごはんの基礎知識が身につけば誰でもお家で作ることができます。
手作りごはんは可能性を沢山秘めている、食材のパワーもあなどれないなと感じる日々です。フードだけでなく、
ごはんの選択肢が広がり、飼い主様自身がチャレンジできる、わんちゃんとのより素晴らしい暮らしをはじめて
みませんか?
現在、新型コロナウィルス感染拡大のため、基本的にオンラインの開催になります。
対⾯でのレッスンをご希望の⽅はご相談ください。
各⽇お申し込み〆切は、テキスト発送準備の関係で、開催⽇1週間前となります。
【講座内容】
1
・食事と健康について ・からだは食べたものからできている
2
・わんちゃんのからだの仕組み ・食事で健康を維持する ・病気を改善するために(5 大ポイント) ・水の流れとバランス ・消化吸収の仕組み ・食事で改善するための重要ポイント ・食材の力を知る ・食毒による病気を防ぐ食事のコツ
3
・ドライフードと手作りごはん(加熱)の違い ・ドライフードの場合 ・手作りごはん(加熱)の場合
・ドライフードのラベルをチェックする
4
・食材の選び方と調理方法 ・食材の性質 ・食べてはいけないとされている食材 ・基本となる食材の栄養素
・調理方法:「野菜を切る」 ・調理方法:「野菜をお水から煮る」
5
・給与量と配分 ・手作り食に移行する場合の給与量の目安
6
・手作りごはんのポイントと注意点
7
・好き嫌いが多い子について ・食欲アップさせる5つのステップ
8
・日々のごはん ・健康なわんちゃん向けの食材リスト ・使いやすくておすすめの食材
9
・質疑応答 他
【時間・費用】
全1回(約3時間) 5,500円(税/テキスト代込)
※受講人数によって時間は前後する場合があります
※オンラインレッスンの場合は、郵送でのテキストお渡しとなります
【支払い方法】
指定口座へ事前振込をお願い致します。受付後メールにてお知らせ致します。
※振込手数料はご負担ください
【キャンセルについて】
キャンセル等による返⾦⼿続きは承っておりません。(準備、お席確保のため)
(ご参加いただけなくなった場合は、⽇程振替にて対応します)
【日程リクエストについて】
Inquiry(メール)よりお問い合わせください。